2000年1月〜2001年8月に体験した温泉です


温泉名
なかやま温泉体験日2001年8月
施設名
ゆーゆ倶楽部NASPAL
住所
鳥取県西伯郡中山町赤坂708
泉質
アルカリ性単純温泉
料金400円
露天風呂
無し
日記
下の淀江温泉とハシゴしてきました。ここも新しくって1999年9月開業で僕の手持ちのガイドブックには出てないんです。ちょうどガイドブックと同時に出来たようですね。
で、泉質は美人の湯として超有名な下呂温泉と極似だそうです。上がったあとはお肌スベスベで気持良かったですよ。洗い場の数が少なかったのは残念でした。結構混んでたのでWait状態。当初の予想より来客数が多くて嬉しい悲鳴らしいです。それから400円でシャンプーまで付いてたのは始めてかな。
僕思うに、鳥取県って良い温泉多いみたいですね。これからは鳥取の温泉めぐりしようかな。。。

温泉名
淀江温泉体験日2001年8月
施設名
淀江ゆめ温泉 白鳳の里
住所
鳥取県西伯郡淀江町福岡1547
泉質
単純アルカリ泉
料金700円
露天風呂
有り
日記
鳥取県の観光キャンペーンでスタンプラリーやっていて、その冊子を片手に行ってきました。手持ちの温泉ガイド本にも出ていない新しい温泉(2000年8月開業。手持ちのガイド本が古いんじゃろうがって・・・)で施設も新しくてお湯も良くお肌スベスベって感じでした。そうそう、ここの温泉って飲料可なんです。久しぶりに温泉飲んできましたよ。臭くなくって味も天然って感じでした。

温泉名
鹿野温泉体験日2001年7月
施設名
ホットピア鹿野
住所
鳥取県気高郡鹿野町大字今市418−2
泉質
アルカリ高温泉
料金400円
露天風呂
有り
日記
鳥取県っていっぱい温泉あるんですよね。で、鳥取の方もちょこちょこ回ってみようかなって出かけてきました。ココはそんな大きくなくってこじんまりって感じで海からも車ならそんな遠くないので海水浴帰りに良いかも。この日も何組から水着で来ましたよ。浴室はそんな特長も無くって建物の真中にあたる部分に小さな露天があるんです。露天ったら景色も楽しみながら入るのが好きなんだけどちょっ残念。それから、石鹸は有るけどシャンプーは無いので必要なら持って行ってくださいね。
余談:経験上500円以下の温泉はシャンプーは備え付けてないようです。。。

温泉名
  温泉 (スーパー銭湯)体験日2001年6月
施設名
くらしき乃湯
住所
岡山県倉敷市玉島爪先981−1
泉質
塩湯 (?)
料金600円
露天風呂
有り
日記
玉島のマルナカに温泉出たんです。でも、保険所の認可がおりるまではスーパー銭湯で営業して、認可がおりしだい温泉に切替って聞いてました。こないだ行った人がお湯が塩の味するって言っていたので温泉になったのかなぁ?って早速体験。
たしかに露天と大浴槽のお湯は塩味だったんだけど、成分表探しても何処にも見当たらない。表の看板は「  温泉くらしきの湯」って書いてあるし。。。「  温泉」の前の空白部分は2文字入りそうな空間が。。。保健所の認可がおりない温泉使える訳ないしなぁ。。。って事はただの塩湯???(未確認情報ですみません。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。)
施設は浴場と食堂だけなんですけど、隣接してカラオケとかゲーセンとかあり結構遊べますよ。夜23:30までってものうれしいですね。早く本物の温泉になれば良いですね。そしたら、また行〜こうっと。

温泉名
武蔵温泉体験日2001年5月
施設名
クアガーデン武蔵の里
住所
岡山県英田郡大原町宮本82−1
泉質
ナトリウム−塩化物温泉
料金800円
露天風呂
有り
日記
ドライブ帰りにちょっと寄ってみました。ここは温泉ゾーンとプールゾーンがあります。プールだけだと600円、両方だと1200円になります。
温泉には「岩風呂」と「木の香風呂」があり、今回は岩風呂でした。
プールゾーンには洞窟風呂ってのもあるそうです。温泉は何処にもあるような温泉施設って感じであんまし特徴なかったですねぇ。
今回も思ったのですが、温泉が塩素臭い。2個下の「朝霧温泉ゆらら」ほどじゃないですけどね。プールと一緒の所って消毒しなきゃダメとか言う決まりでもあるんですかねぇ。。。

温泉名
瀬戸大橋温泉体験日2001年3月
施設名
瀬戸大橋温泉やま幸
住所
岡山県倉敷市下庄140−1
泉質
ナトリウム-塩化物泉
料金 2000円 17時以降1000円
 ※ 2001年4月〜6月の金曜日17時以降700円
露天風呂
有り
日記
我が家から一番近所の温泉です。今回は2回目かな。金曜日の17時以降は700円ってラジオで聞いたので早速3月30日の金曜日に行ってきました。
でも。。。受付で1000円ですって。。。話しを聞くと4月〜6月の金曜日が700円だって〜って事は次週から。。。(ーー;)
ここは大きいヒノキ風呂が良いですね。今まで体験した中で一番大きいです。でも、滑りやすいので注意してくださいね。
それから、前に行った時に会食したんですけど、魚料理はとっても美味しかった記憶があります。

温泉名
朝霧温泉体験日2001年2月
施設名
ゆらら
住所
岡山県高梁市松原町神原2281−4
泉質
見るの忘れました。持ちかえりパンフにも出てないですm(__)m
料金1400円
露天風呂
有り
日記
基本的に1000円以上の温泉は行かないんですけど、お出かけ帰りにちょうど良いので寄って見ました。温泉プールやジムなど使えて館内着付きでこの値段なら納得ですが、温泉のみだとちょっとなぁって感じですね。
別料金(800円)で砂風呂も体験できます。
温泉は塩素臭い!!プールと一緒じゃが〜。温泉ってにおいも含めて楽しむものだと思うんですけど・・・。薬草風呂も一緒にあるのでメチャ変なにおいが。。。普段なら小1時間入るんですけど今回は15分位で上がっちゃいました。
それから、いい年して温泉で騒ぐんじゃねえぞ!そこの3人組!!

温泉名
桂浜温泉体験日2000年8月
施設名
桂浜ふれあいセンター温泉館
住所
広島県安芸郡倉橋町431
泉質
含弱放射能ナトリウム塩化物泉
料金900円
露天風呂
有り
日記
夏の暑い中、高速道を使わずに片道180Km(4時間半)かけて行ってきました。ちょっと遠すぎたかなァ。運転疲れに温泉でリフレッシュできたのは良いけど、帰りの運転でまた疲れてしまった(~_~;)。
ここの露天は褐色で、温泉〜って感じのお湯でした。室内は透明なお湯だったんだけど泉質ちがうんかなぁ???
施設は最近出来たんでしょうね。奇麗でしたよ。海も近くなので海水浴の帰りに良いかもね。

温泉名
和気鵜飼谷温泉体験日2000年8月
施設名
和気鵜飼谷温泉
住所
岡山県和気群益原666−1
泉質
アルカリ性単純温泉
料金500円
露天風呂
有り
日記
ここは3回目の訪問ですねぇ。結構近いのでお気楽に来ています。お勧めはシアタールーム(温泉じゃないってか・・・)。真っ暗なので思いっきりくつろげますよ。でも、イビキは勘弁ね。その日は少し後ろで席から聞こえてました。

温泉名
関金温泉体験日2000年8月
施設名
せきがね湯命館
住所
鳥取県東佐伯郡関金町関金宿1139
泉質
単純放射能泉
料金800円
露天風呂
有り
日記
ここは2回目ですねぇ。「岩風呂」と「木風呂」が有って1週間毎に男女が入れ替わるんです。今回は木風呂で前回が岩風呂でした。どちらも大きさは変らないかなァ。ココの広間は大きくて良いですよ。それから2階にリラックスルームが有ってお昼寝には最適です。

温泉名
足温泉(たるおんせん)体験日2000年4月
施設名
足温泉館
住所
岡山県真庭郡湯原町大字都喜足346−1
泉質
アルカリ性単純温泉
料金420円
露天風呂
有り
日記
国道沿いから見える古びた温泉施設だったのがリニューアルしたと聞いたので、早速浸かりに出かけました。
施設はこじんまりしてますねぇ。露天は格子越しに川とその向うの国道が眺められます。と言うことは国道から見えるって事???
それから、家族風呂(別料金)もあるのでカップルとか家族とかでも良いかもね。
なお石鹸とシャンプーは無いので必要な方は持参してくださいね。
あと、温泉の販売もあるのでお土産にどうぞ。(^-^)

温泉名
祖谷温泉体験日2000年3月
施設名
ホテル祖谷温泉
住所
徳島県三好郡池田町367−2
泉質
単純硫化水素泉
料金15,000円(1泊2食)だったかなぁ。日帰り入浴は1,500円
露天風呂
有り (入浴可能時間は9:00〜16:00)
日記
東京から昔の友達が遊びに来てくれたのでドライブがてら出かけました。
露天は谷底の川原に有り、ケーブルカーに乗って行くんですよ。源泉そのままで湯の花とか浮いてて硫黄の香りがぷ〜んと。でもぬるかった〜(~_~;)。外は寒いし、なかなか上がる勇気でなくてねぇ。勇気出して上がってからしばらくすると体はポカポカになりました。
ホテルの中の大浴場のお湯は無色透明でねぇ。仲居さんに聞いたら加熱するので湯の花も硫黄の香りも飛んでしまうそうです。
ココは2000年冬までは冬季休業だったんだけど、近くにライバル出現の為か、来年からは通年営業になるそうです。
露天風呂の風景
露天風呂へ行くケーブルカー

温泉名
若桜ゆはら温泉体験日2000年3月
施設名
ふれあいの湯
住所
鳥取県八頭郡若桜町627
泉質
料金400円
露天風呂
無し
日記
若桜氷ノ山でのスキーの帰りに見つけて立ち寄ってみました。こじんまりした所で、銭湯感覚で入ってきました。町営のせいかほのぼのした感じが有ったなァ。天気も良くなかったので、地元のじっちゃん・ばっちゃんが集って休憩室のおこたで昼寝してました。

温泉名
湯郷温泉体験日2000年3月
施設名
湯郷鷺温泉館
住所
岡山県美作郡美作町湯郷595−1
泉質
ナトリウム・カルシウム・塩化物泉・低張性アルカリ性温泉
料金600円
露天風呂
有り  露天の家族風呂もあり
日記
リニューアルしたとの噂の聞いたので、上の「若桜ゆはら温泉」とハシゴしました。
「動の湯」と「静の湯」があり男女が1週間毎に入れ替わります。僕が入ったのは「静の湯」だったかな。湯船も広くてのんびり出来ます。露天には洞窟風呂なんかあり探検気分(?)で入浴できますよ。
それから、ココには家族風呂(別料金)があるんですけど、その中には露天付きの家族風呂もね。

温泉名
大芦高原温泉体験日2000年2月
施設名
雲海
住所
岡山県英田郡英田町上山1735
泉質
料金600円
露天風呂
有り
日記
新しい温泉がOpenとの話しを聞きつけスキー帰りに立ち寄りました。うわさだけで場所もわからず看板を探しながらやっと山の上温泉までたどり着けました。日も暮れてちょっと心細かったなぁ。
ここの目玉は早朝に雲海が見える事。ホテルやバンガローもあるのでお泊まりで見たいですね。
   ※ 雲海は気象条件により見れる日は限られます。
     秋の晴れた日の夜明け前後が確立高いようですね。