管理人が2000年1月1日以降に体験した温泉の紹介です。
ドライブとかスキーとかの帰りにいつも利用してます。
掲載のデータついては管理人の記憶で書いてますので、間違えていたらゴメンなさいです。
温泉の紹介本とかで確認してお出かけ下さいね。
新しいく体験した順に並んでま〜す。

2008年10月〜現在までに体験した温泉です
それより前は Next ページです


温泉名
岡山みやび温泉体験日2011年12月
施設名
大家族の湯
住所
岡山県岡山市北区久米197-1
泉質
アルカリ性単純弱放射能泉
料金600円(内風呂のみでサウナや石鹸類を使わなければ410円
露天風呂
あり
日記
約1年ほど前にオープンしたのかな?我が家から一番近い温泉になりました。毎日通勤で前は通るんだけど、なかなか行くタイミングがなくて・・・2011年の締めって事で〜(^_^)v。
お風呂の種類は今までで一番多いのかな。色々なタイプのお風呂で楽しめます。露天風呂にテレビがあったりするし、ぬるめのお湯なので長居できるし、のんびりするには最高かも。お湯は無色透明無味無臭なので、ちと物足りない感じはしましたが、その分はお風呂の数でカバーできちゃったりするかな。でも、電気風呂だけは勘弁です。。。(^_^;)
プールもあるしフィットネスもあるので、ひと汗流してお風呂ってのも良いかもですね。ガラガラだったけど。。。
7時〜23時と営業時間も長いので、飲んだ翌日の朝風呂とかに重宝しそうです。

温泉名
しらかば温泉湯体験日2011年11月
施設名
しらかば温泉湯
住所
北海道苫小牧市しらかば町1-6-8
泉質
アルカリ性低張性冷鉱泉
料金600円
露天風呂
あり
日記
北海道の宿泊先から一番近い温泉です。休みの日の午後に、のんびり行って来ました。
透明無味無臭ですが、茶色い湯の華が少し浮いてました。雪の舞う日に行きましたが、露天風呂の寒いこと・・・。ぬるめのお湯でのんびり浸かることが出来ましたけどね。内湯もジャグジーや寝湯や檜風呂や、色々楽しめます。
ここで一番良かったのは、岩盤浴が無料(浴衣はレンタル100円)なところ。初体験してきました。40分で入れ替え制ですが、たっぷり毒素が流れ出た感じでした。翌日の調子良かった事・・・(^_^)v。でも数日で戻るので、定期的に続けなきゃダメですね。
晩御飯食べてのんびりテレビ見て・・・至福の一日でした。。。

温泉名
アヨロ温泉体験日2011年11月
施設名
アヨロ温泉
住所
北海道白老郡白老町字虎杖浜154−2
泉質
ナトリウム塩化物温泉(弱アルカリ性温泉)
料金420円
露天風呂
あり
日記
赴任先の方に薦められて行って来ました。銭湯感覚で浸かれる温泉です。改築して一周年との事で、綺麗な施設でした。
一番気に入ったのが、海を眺められる露天風呂。浸かったままじゃ海は見えないけど、塀越しに眺める海は(目の前は道路だったけど(笑))島もなく水平線が広がります(瀬戸内海じゃ考えられない景色ですね)。夕暮れ時だったので横からの夕日と交わって綺麗でしたよ。
休憩室が有料(100円)てのは???でしたけど、ちょこっと寄るには良いのかもしれません。
弱アルカリのお湯なので、お風呂上りはお肌スベスベ。っても軽くスベスベ程度でしたけどね。。。
シャンプー、石鹸はないので必要な方はご持参ください。

温泉名
虎杖浜温泉体験日2011年11月
施設名
虎杖浜温泉ぬくもりの湯
住所
北海道白老郡白老町字虎杖浜73
泉質
塩化物泉
料金男性の割引日で400円(通常600円)
露天風呂
あり
日記
上のアヨロ温泉とハシゴしました。
以前は温泉旅館と日帰り入浴施設が併設されてたみたいですが、今は日帰り入浴施設だけの営業になっています。広間もA席とかB席とかあって舞台もあったので、旅芸人の一座が来ていたのでしょうね。
施設は少し古びた感じで、湯船のタイルが茶色っぽく変色してたり。温泉成分で色が付いたのかな。って事は効きそうですね。
岩造りの露天風呂も結構風情があって良かったです。月を眺めながらのんびりできました。
25mの温泉プールもあるようなので(追加料金なしで利用できるみたい)水着を持って行けば良い運動になるかなっ。(^_^)v
2軒ハシゴで満足できた夕方でした。。。

温泉名
登別温泉体験日2011年10月
施設名
夢元さぎり湯
住所
北海道登別市登別温泉町60
泉質
硫黄泉、明礬泉
料金390円
露天風呂
あり
日記
北海道の温泉、第二弾です。天気が良かったので、観光を兼ねて行って来ました。登別は学生の時に一度来てるんですが、泊まっただけって感じなので景色を全然覚えていません。ユースホステルに泊まったんだけど、今は無くなっているのかな???
バスを降りた途端に独特の温泉臭。効きそうな感じです。地獄谷とか大湯沼とか散策して足湯。川がそのまま足湯になってるのは良いですね。くま牧場を見学して帰る前に温泉休憩です。
日帰り利用が出来るホテルはいっぱいありますが、今回は共同浴場にしました。安いんでね(笑)。こちらは2種類の温泉が楽しめます。白濁してて見た目も臭いも変わりないようなんですけどね。どちらも入ってみましたが、明礬泉の方がぬるめで塩分が薄いのかな?泉質が良いのか、お肌がスベスベになるし温まるし・・・温まりすぎて湯上りには汗・・・って感じでした。湯上りに白湯で流したんだけど、ホテルに帰っても肌は温泉臭。夜は普通にお風呂に入ったのに、翌朝でもお肌のスベスベ感は残っています。さすが名湯ですね。。。
一日ゆったり券(800円)ってので入れば、広間も使えてタオルもついているので時間がある時は、ゆったり券の方が良いのかな???
石鹸とシャンプーはありませんので必要な方はご持参ください。

温泉名
なごみの湯体験日2011年10月
施設名
天然温泉なごみの湯
住所
北海道苫小牧市柳町2丁目7−6
泉質
ナトリウム−塩化物強塩泉 (高張性弱アルカリ性高温泉)
料金割引券利用で650円(通常850円)
露天風呂
あり
日記
北の大地、北海道に3ヶ月の出張に来てます。
北海道って温泉いっぱいあるんですね。ぼちぼちと試して行こうかなって事で第一弾、赴任先の地元の温泉です。ホテルで割引券があったので仕事が休み日で天気がイマイチの日に行ってみました。
天気の良い日は観光に忙しくって・・・(^^ゞ
お温は茶色っぽい色で、食塩泉です。どの湯船も同じお湯なのかな?街中なので露天風呂は塀に囲まれてて、空だけ見える感じです。屋根が湯船の半分で、雨だったので屋根の下の場所取りって感じでした。温まる温泉なので露天風呂がありがたいです。
湯上りは2階のリグライニングできるソファーでのんびりしてました。やっぱ平日は空いてるので、おもいっきり昼寝して帰って来ました。(笑)
浴衣にタオルもついて、このお値段ってお手ごろで良いですね。温泉がいっぱいあるから価格勝負になってるのかな???

温泉名
秘境温泉体験日2011年4月
施設名
祖谷秘境の湯
住所
徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内391
泉質
単純アルカリ性単純泉
料金1000円
露天風呂
あり
日記
1000円高速が終わる前に、子供の頃から行きたかった龍河洞へ行って、帰りにのんびり休憩って感じで寄って来ました。
祖谷渓あたりには何箇所か温泉があるけど、どこも泉質は良さげ。期待しての立ち寄りです。
祖谷渓温泉「ホテル秘境の湯」に隣接しています。ホテルの大浴場になっているみたい。それとも温泉施設にホテルが附属しているのかなぁ?GW中の昼間なのに結構空いてました。内湯に浸かったら良い感じのアルカリ性のお湯。一気にお肌スベスベです。湯温も場所によって結構差があったりして、ぬるめの所を探してのんびりしました。露天風呂はぬるめで長湯が出来そうですが、お湯の成分が薄いのか、スベスベ感は少なかったです。なので内湯でのんびり。(^^♪
2階には休憩室やお食事所もあるのでのんびり楽しめそうでした。
でも・・・もう少しお安く出来るのでは???

温泉名
神勝寺温泉体験日2010年10月
施設名
神勝寺温泉
住所
広島県福山市沼隈町上山南黒瀬70
泉質
単純弱放射能冷鉱泉
料金1000円
露天風呂
あり
日記
会社の人と鞆の浦観光の帰りに立ち寄りました。
特徴のあるお湯ではないけど、景色?シチュエーション?は良かったです。本館は普通って感じなんだけど(普通っても手入れされた庭を眺める露天風呂は良いですね)別館は癒される感じで最高です。「竹山」って竹林に覆われた露天風呂と「開山」って檜の露天風呂があるんですけど、今回は竹山でした。竹林に覆われた露天風呂は日本の風情を感じます。雨だったので屋根のある手前の部分に居ましたが、晴れていれば竹林の中の木漏れ陽の中でのんびり出来るだろうなぁ・・・。もう一つの開山に浸かれなかったのは残念でしたが、次回のお楽しみって事で。。。
浴衣とタオルも含まれて居ますので、手ぶらで行けます。今回は混んでて休憩室で寛ぐ事は出来なかったけど、次回は空いてる時にのんびりが良いですね。

温泉名
於福温泉体験日2009年10月
施設名
道の駅おふく
住所
山口県美祢市於福町上4383-1
泉質
単純温泉
料金500円
露天風呂
あり
日記
角島大橋・秋芳洞を見学して高速で帰る前に休憩で寄りました。
特徴のあるお湯ではないのですが、源泉掛け流しでガンガン流れてました。道の駅の施設になっていて目の前の道路を多くの車が通るので、屋根まである壁で囲われた露天風呂は狭い感じはしますが、夕方だったので綺麗なうろこ雲を眺められました。疲れた体には景色も回復の要素になのかな?
加温していない源泉そのままの湯船もありましたが、24.5度なのでちょっと遠慮しました。夏なら入ったかもしれないけど・・・でも加温していない方が効きそうですよね。

温泉名
東山温泉体験日2009年9月
施設名
東山温泉メイプルプラザ
住所
兵庫県宍粟市波賀町上野上東山1799-6
泉質
単純弱放射能冷鉱泉(単純弱Rn泉)
料金600円
露天風呂
あり
日記
鳥取県に新しく出来た道の駅の若桜へ切符を買いに行って、そのまま引き返すのも面白くないのでちょっと遠回り。戸倉峠越えて帰る途中に寄ってみました。連休中で車はそこそこ停まってたのに温泉は貸切状態。他にも施設があるので皆さんはそちらで楽しんでたのかな?おかげでのんびり出来ました(笑)。
お湯は無色透明で特徴は感じられなかったなぁ。HP見たらラドンがいっぱい入っているとの事でした。露天は建物の中って感じで雨が降っても大丈夫ですね。
湯上りに、東山名水って事で冷水器で温泉が飲めるってもの良いですね。敷地内の茶店では、この名水を使ったコーヒーもいただけます。名水の販売機もありますので20L100円でお持ち帰りも可能です。

温泉名
天然温泉奥香の湯体験日2009年1月
施設名
天然温泉 奥香の湯
住所
兵庫県朝来市和田山町玉置1087-1
泉質
単純温泉
料金600円
露天風呂
あり
日記
道の駅の但馬のまほろばへ切符を買いに行った時に一番近くの温泉って事で寄ってみました。平成17年に出来たって事で、このあたりでは一番新しいのかな。街中にあるので楽に行けますね。
お湯は無色透明で何の特徴もなしって感じです。白湯じゃないってのは判りますけどね。湯船は多く色々種類があって楽しめます。露天の源泉掛け流しって湯船が一番良いかな。洗い場のお湯も温泉だとかですが、何も違和感もなく使えました(笑)。
ここは設備が充実しているのに無料で休める所は少ないです。脱衣所の4畳の畳スペースとロビーに少しあるソファー椅子くらいです。混んでる時には湯上りで休憩もできないような・・・無料の休憩スペースを増やしてほしいですね。

温泉名
おさふね温泉体験日2009年1月
施設名
おさふねサービスエリア
住所
岡山県瀬戸内市長船町長船1133−2
泉質
ナトリウム・カルシウム塩化物泉(低張性アルカリ性冷鉱泉)
料金500円
露天風呂
なし
日記
前から在るのは知ってたんですが、ドライブインの中なので銭湯感覚って思ってたら実は温泉。知った時には休業中だったのですが再開したって話を聞いて行って来ました。
PH9.9とめずらしいくらいの強アルカリ性で美肌効果が期待できるって事で楽しみにだったのですが・・・何か思ったほどお湯にヌルヌル感がなかったですね。湯上りもそんなにお肌のしっとり感もなく・・・源泉の説明では少し硫黄臭とか塩味がするとか書いていましたがまったく感じませんでした。期待外れ?って思ったら、すごく温まり湯上りもポカポカ感が長続きして外へ出ても上着要らずって感じでした。
国道2号線沿いのドライブインなのでドライブ途中の休憩にちょうど良いかも。トラックも何台か止まってたのでドライバーさんも多く利用してるみたいです。でも、休憩できる場所が廊下の椅子くらいなのでのんびりは出来ないですね。空いてる時はレストランの和室とか休憩用に開放してくれると嬉しいんですけどね。

温泉名
下湯原温泉体験日2008年12月
施設名
ひまわり館
住所
岡山県真庭市下湯原24-1
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)
料金420円
露天風呂
あり
日記
温泉が出た当時は広っぱにポツリと露天風呂が1個あっただけでしたが、湯船を大きくし男女別にして囲いや脱衣所も作って安心して浸かれる施設になっています。湯船は露天風呂だけで周りの山々も眺められて広々としているので、気持ち良くのんびりと浸れます。泉質は少し上の湯原温泉に極似のような気がします。少し下には足温泉や真賀温泉とかもあるので温泉のハシゴも楽しめますね。
人間用の温泉とは別にペット用(犬・猫のみ)の温泉もあります。毎回お湯を入れ替えるとの事なので清潔なお湯を楽しめます。
それから、石鹸もシャンプーも無いので必要な方はお持ちください。脱衣所は棚と籠だけでなので貴重品は受付で鍵を借りて貴重品ロッカーへ入れてくださいね。

温泉名
瀬戸川温泉体験日2008年10月
施設名
湯の里 瀬戸川温泉
住所
岡山県苫田郡鏡野町寺元425-9
泉質
低張性アルカリ性冷鉱泉
料金600円
露天風呂
あり
日記
温泉の本で2007年11月に新しくOpenしたってのをみつけて行って来ました。
無色無臭のお湯で、アルカリ性なのでヌルヌル感があり湯上りはお肌スベスベって感じになりました。サウナ上がりの水風呂は源泉をそのまま使っているのでいかにも効きそうですが、サウナ嫌いなので水風呂なんて・・・(-_-;)。露天風呂は水風呂と温泉と2つ湯船があります。なんで水風呂あるんだろう?小さいお子さんのプール代わり?サウナ上がりも露天でって事ですかね。屋外にテレビが置いてあるので露天風呂に浸かりながらのんびり出来ます。
それから、ドライヤーが有料なんです。3分30円。銭湯じゃないのにそこまでするか〜って感じですね。